Juno Garden
ガーデニング中心に、日々の出来事やちょっとした料理も~
プロフィール
Author:Juno
趣味 DIYと庭いじりは大好き!
最新記事
お医者さんのはしご&ミニ胡蝶蘭&三品 (01/20)
初詣&球根&ビオラ&煮込みハンバーグ (01/14)
寒い日が続いてます(((((((;´д`)))))))&室内の花&ふろふき大根レモン味噌 (01/10)
寄せ植えの植え替え&残った黒豆で♪ (01/05)
明けましておめでとうございます🎶 (01/01)
最新コメント
ななちゃん7755:お医者さんのはしご&ミニ胡蝶蘭&三品 (01/24)
Juno:お医者さんのはしご&ミニ胡蝶蘭&三品 (01/23)
桜ようかん:お医者さんのはしご&ミニ胡蝶蘭&三品 (01/23)
Juno:お医者さんのはしご&ミニ胡蝶蘭&三品 (01/22)
Juno:お医者さんのはしご&ミニ胡蝶蘭&三品 (01/22)
katataka:お医者さんのはしご&ミニ胡蝶蘭&三品 (01/22)
hiroro:お医者さんのはしご&ミニ胡蝶蘭&三品 (01/22)
月別アーカイブ
2021/01 (5)
2020/12 (4)
2020/11 (6)
2020/10 (7)
2020/09 (6)
2020/08 (8)
2020/07 (6)
2020/06 (7)
2020/05 (8)
2020/04 (6)
2020/03 (7)
2020/02 (6)
2020/01 (7)
2019/12 (7)
2019/11 (6)
2019/10 (8)
2019/09 (7)
2019/08 (7)
2019/07 (6)
2019/06 (9)
2019/05 (10)
2019/04 (12)
2019/03 (14)
2019/02 (12)
2019/01 (13)
2018/12 (13)
2018/11 (14)
2018/10 (15)
2018/09 (14)
2018/08 (16)
2018/07 (14)
2018/06 (15)
2018/05 (16)
2018/04 (14)
2018/03 (16)
2018/02 (13)
2018/01 (16)
2017/12 (12)
2017/11 (15)
2017/10 (15)
2017/09 (15)
2017/08 (15)
2017/07 (15)
2017/06 (15)
2017/05 (16)
2017/04 (15)
2017/03 (15)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (21)
2016/11 (24)
2016/10 (27)
2016/09 (30)
2016/08 (26)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (30)
2016/04 (28)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (28)
2015/11 (30)
2015/10 (30)
2015/09 (28)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (28)
2015/05 (30)
2015/04 (28)
2015/03 (30)
2015/02 (26)
2015/01 (31)
2014/12 (28)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (30)
2014/07 (30)
2014/06 (28)
2014/05 (22)
2014/04 (29)
2014/03 (31)
2014/02 (27)
2014/01 (30)
2013/12 (28)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (30)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (21)
カテゴリ
花 (313)
挨拶 (24)
DIY (22)
庭 (27)
果実酒 (5)
菓子 (25)
料理 (56)
田舎 (43)
その他 (208)
花と今日の一品 (833)
野菜と今日の一品 (15)
庭と今日の一品 (118)
花とモーニング (52)
花とランチ (17)
花とデザート (87)
お出かけ (116)
風景 (35)
Calendar 1.0
<
2021年01月
2021年01月 (5)
2020年12月 (4)
2020年11月 (6)
2020年10月 (7)
2020年09月 (6)
2020年08月 (8)
2020年07月 (6)
2020年06月 (7)
2020年05月 (8)
2020年04月 (6)
2020年03月 (7)
2020年02月 (6)
2020年01月 (7)
2019年12月 (7)
2019年11月 (6)
2019年10月 (8)
2019年09月 (7)
2019年08月 (7)
2019年07月 (6)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (12)
2019年03月 (14)
2019年02月 (12)
2019年01月 (13)
2018年12月 (13)
2018年11月 (14)
2018年10月 (15)
2018年09月 (14)
2018年08月 (16)
2018年07月 (14)
2018年06月 (15)
2018年05月 (16)
2018年04月 (14)
2018年03月 (16)
2018年02月 (13)
2018年01月 (16)
2017年12月 (12)
2017年11月 (15)
2017年10月 (15)
2017年09月 (15)
2017年08月 (15)
2017年07月 (15)
2017年06月 (15)
2017年05月 (16)
2017年04月 (15)
2017年03月 (15)
2017年02月 (14)
2017年01月 (18)
2016年12月 (21)
2016年11月 (24)
2016年10月 (27)
2016年09月 (30)
2016年08月 (26)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (30)
2016年04月 (28)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (28)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (28)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (28)
2015年05月 (30)
2015年04月 (28)
2015年03月 (30)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (28)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (28)
2014年08月 (30)
2014年07月 (30)
2014年06月 (28)
2014年05月 (22)
2014年04月 (29)
2014年03月 (31)
2014年02月 (27)
2014年01月 (30)
2013年12月 (28)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (30)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (21)
>
月
火
水
木
金
土
日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
-
最近の記事
01/20 : お医者さんのはしご&ミニ胡蝶蘭&三品
01/14 : 初詣&球根&ビオラ&煮込みハンバーグ
01/10 : 寒い日が続いてます(((((((;´д`)))))))&室内の花&ふろふき大根レモン味噌
01/05 : 寄せ植えの植え替え&残った黒豆で♪
01/01 : 明けましておめでとうございます🎶
カテゴリ
花 (313)
挨拶 (24)
DIY (22)
庭 (27)
果実酒 (5)
菓子 (25)
料理 (56)
田舎 (43)
その他 (208)
花と今日の一品 (833)
野菜と今日の一品 (15)
庭と今日の一品 (118)
花とモーニング (52)
花とランチ (17)
花とデザート (87)
お出かけ (116)
風景 (35)
全記事
Designed by 石津 花
FC2カウンター
2018.05.01
庭花&イチゴ&ふき
今日は暑かったですね!
グレコマが伸び放題!
日陰になってる所で引っこ抜いてました^^
それに背丈が伸びてきたお花の支柱たてと動きました~
チューリップと一緒に植えたアリウム
同時に観たかったのになぁ・・・残念
あちこちで花茎を上げてきたジキタリス
今年咲いてくれた一番開花は白
キンギョソウの種は一緒なんですが
前回紹介したのと又違う色のが咲いて来ました~
ランナー苗のイチゴ
いよいよ初収穫^^・・・・でもいびつなのが^^
イチゴ鉢の横でこぼれ種のネモフイラ(^^♪
種蒔きしたのは全滅だったので嬉しい!!
先日叔母がふきをくれたんです!
初めてなので湯がき方を聞いて^^
★ おかか煮 ★
★ ふきの葉味噌 ★を作りましたどちらも
スポンサーサイト
[2018/05/01 23:11]
|
花と今日の一品
|
コメント(6)
|
コメント
お花はなかなか思うようにコラボしてくれませんね。
お料理上手なjunoさんがフキが初めてとは驚きました。
季節のお野菜は買わずに入られませんね。
フキの葉の味噌は初めてです。
フキノトウでは作ります。
日本人の味ですね。
2018-05-02 21:53 | yokko #6R3oiliI
URL
[
編集
]
Re: タイトルなし
yokkoさん こんばんは。
そうですね!植える前のイメージと違ってガックリする事が一杯!
綺麗に筋取りしたふきを貰った事は有ったんですが^^
立派な葉付きのは初めてでした^^
綺麗な葉っぱだったのであく抜きして。
ふきのとう味噌程の苦味が無くてまろやかで美味しかったです♪
コメントありがとうございます。
2018-05-02 22:54 | Juno #- URL [
編集
]
ネモフィラの花アップが綺麗ですね
一輪でも撮りたくなる花です。
フキノトウは、山椒の葉と合わせて、
今、旬の料理でしょうか
フキの葉の味噌は、食べたことないですが、
フキノトウの味噌?と同じような感じかな。
今朝は、久しぶりの雨です。
昨日、植え付けた野菜の苗、
小さな市民農園ですが、水やりに助かります。
いつも、名も分からない、初めて聞くような
名の花類(笑)を楽しませてもらっています。
2018-05-03 06:26 | sikioriori #- URL [
編集
]
おはよう~(*^^)
ジギタリスもネモフィラも綺麗に咲き始めて
いい感じのお庭になってきたね~☆~
フキJunoさんのブログ見て
急に思い立って近場の山に行って
フキ取って来て昨夜食べたよ~
今年初のフキでした~
美味しかったです~(^^)
2018-05-03 07:44 | リン #- URL [
編集
]
Re: タイトルなし
sikiorioriさん こんにちは。
ネモフイラは色々ありますがどれも大好きなお花です^^
ふきの葉味噌初めて作ったんですが、フキノトウのお味噌ほど苦くはないです!
これから季節水やり大変で適度な雨は嬉しいですね^^
我が家もお野菜育てたいんですが場所がなくてイチゴもハンギングで育ててます^^
コメントありがとうございます。
2018-05-03 13:30 | Juno #- URL [
編集
]
Re: タイトルなし
リンさん こんにちは。
バラもポツポツ開花し始めて我が家のお庭が一番輝いてる時期が来ました~
いいなぁ~近場にそういう所があって^^
子供の頃は裏山にあったふきを母が佃煮にしてたような・・・でも好きじゃなかったかも^^
2018-05-03 13:44 | Juno #- URL [
編集
]
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URI
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ぱそこんる~む123
ぱそこんる~む123ブログ
節約ガーデニング
美夜子の日暮し綴り Ⅱ
ほっこり甘酒物語
道東からフォト
ばら色スケッチ
私のガーデニング2
花日記
とりあえず日記
房総鴨川 男の週末
okkoと茶花と
薔薇と草花と空
やさしい庭
mi*kA*Ta
花写人
Terracotta's Garden
小福日々こーふくプラス華ソシテ猫田君
Green Tea Momのセントルイス日記
里山のバラとハーブの庭
渡邊むく俳句ブログ~まあおたいらに~
桜ようかん 趣味探し
芝とバラの庭
hiroroの手作りガーデン日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
お料理上手なjunoさんがフキが初めてとは驚きました。
季節のお野菜は買わずに入られませんね。
フキの葉の味噌は初めてです。
フキノトウでは作ります。
日本人の味ですね。