連休中には行きたいと思ってたメタセコイア並木
朝からいいお天気だったのでお出かけして来ました^^
途中渋滞に巻き込まれながら無事到着
2.4キロにわたり500本ものメタセコイアが植えられてます
四季折々色々な表情を見せてくれるメタセコイアですが
今は新緑がとても綺麗
もっと人で溢れてると思ってたんですが
以外に少なくて^^・・・・
道端の菜の花も新緑に映えます🎶
快適な陽気で駐車場からメタセコイアの並木ぶらぶら歩いてみました~
可愛いタンポポの群生
こんな写真撮ってるの私位でした^^
先日オープンしたカフェで一休み
カウンター席で並木を眺めながらケーキセットを^^
お土産はメタセコイアチョコ(^^♪
帰るころには駐車場も一杯(*゚Q゚*)
時間があれば長浜の方までと思ってたんですが
とてもじゃないけど渋滞の事考えると行けなかったです^^
スポンサーサイト
コメント
いや~~お天気も良くて
素敵な並木道だね~☆~
並んで遊歩道も有るんだね
プラプラ散歩しながらカメラ持って
最高のロケーションだね~
我が家地方もようやく朝から晴れです
どっかいきたいなぁ~^^
こちらでは公園に何本か植えられている姿しかありません。
やっと連休らしいお天気になってきました。
私は遠出できないので近所のお庭の雰囲気を見にお散歩に出ます。
こんにちは♪
案外穴場だったのかしら。
とてもキレイに撮れていますね。
みんなお天気を待ちこがれていたんでしようね。
駐車場の確保が大変です。
でも一日くらい何処かに行きたいし~(^_-)
ここは素晴らしい並木道で、新緑の頃のドライコースにしたいばしょですね。
此方ではよく似た植物にカラ松がありますが、カラマツを街路樹にしているところはないですね。
人が少ないのははやり紅葉や雪のメタセコイア人気と
いうことでしょうか・・・。
昨日は甥一家もその辺りを車で走っていましたが、めちゃめちゃ
混んでると言ってました。
新しいカフェのことは新聞にも出ていましたね。
Re: タイトルなし
一度は行ってみたいと思ってたメタセコイアは素晴らしかったです^
四季折々の美しさは訪れた人を魅了しますね。
渋滞覚悟はしてたんですが・・・・
次の目的地までの元気はなかったです^^
コメントありがとうございます。
Re: タイトルなし
連休前半は雨が多くて!
後半はお天気に恵まれそうですね!
綺麗な並木道でしょう^^
冬のソナタで一躍有名になった並木です^^
この道の交通量は思ってたよりも少なくて真ん中でお写真撮ってる方も^^
ぶらぶら歩いても気持ちよくて!
一度は行きたいと思ってたので行けて良かったです^^
コメントありがとうございます。
Re: タイトルなし
本当にこの景色を見た時はウワ~~と思わず^^
琵琶湖岸にも植えられてメタセコイアですが
500本も植えてある景色は圧巻です^^
こちらも昨日から晴れて行楽日和となりそうです(^^♪
何処のお家もお花が咲きだして来て
ぶらぶら見ながらの散歩も楽しいですね^^
コメントありがとうございます。
Re: こんにちは♪
思ってた以上に綺麗なメタセコイアに感動しました^^
誰もいない所まで歩いて撮ったので人影少な目です^^
広い駐車場がまさか満杯なんて^^
いいお天気だとお出かけしたくなりますよね^^
途中渋滞があまり続くようなら引き返しの予定だったんですよ^^
渋滞大嫌いな夫婦です^^
コメントありがとうございます。
Re: タイトルなし
メタセコイアと言えばここが有名ですね^^
初めて見た新緑の並木道は素晴らしくて・・・
又違う季節に行きたくなりました^^
カラ松も綺麗ですがこちらでも見た事はないです^^
コメントありがとうございます。
お疲れ様~です
ナイスなスポット
楽しまれて
い~感じですね。
私は富山でしたが・・
お土産はサービスエリア長浜で・・
昔
バイクで琵琶湖一周したとき
同じ景色を楽しみました♪
マキノに来た瞬間
独特の雰囲気は
このメタセコイアだった遠い記憶があります。
清々しい風のような場所でした。
大きなメタセコイアに
足下の黄色の小花が素敵です♪
メタセコイアだけの景色と
全く違いますね。。
Re: タイトルなし
雨が降った後だったのでより一層綺麗な新緑でした^^
時間が早かったので人も少なかったようです
okkoさんが以前紹介されてた時期も綺麗でしたね^^
四季折々楽しめますね^^
帰る頃には満車でしたから・・・その時間帯だったのかも!
カフェも待ち時間がと思ってたんですがすぐ入れましたよ^^
私も去年新聞で見ていつかは行きたいと思ってたんです^^
コメントありがとうございます。
Re: お疲れ様~です
渋滞覚悟で出かけました^^・・・でもひどいようなら引き返すつもりで^^
shibafutobaraさんんは遠出されたんですね!
私も長浜の方廻って帰る予定だったんですが・・・元気なしでした^^
今は有名になり過ぎたメタセコイアですね^^
主人も以前冬に行った事があったんですがガラガラだったそうです。
ぶらぶら歩いて見つけたタンポポが可愛くて!
撮るならやはりメタセコイアとですものね^^
コメントありがとうございます。
清々しいです。
晴れて、日中は初夏みたいな
暑さになりそう。
メタセコイヤ、芽吹きが綺麗ですね
私の近くにも、秋の紅葉時も綺麗でした。
でも、2キロ以上の並木はすごい
歩いて通ってみたいです。
連休後半、近場でもすごい車、
私は、動かないように努めて(笑)
トマト・ナスなど 市民農園で
植え付けです。
いろんな薔薇が、今蕾で活き活きです。
ナニワノイバラが咲き始めました。
今日も元気で、です。
Re: タイトルなし
今日は快晴で動くと暑いぐらいで、すぐ木陰のへ^^
見事な並木でしよう!!
四季折々綺麗ですが、気候のいい今のお出かけが一番いいですね。
人のいない所までと歩いて疲れましたが^^
帰りもかなり混んでました^^
9連休1日ぐらいはと出かけたのでした^^
お野菜育ててらっしゃるの羨ましいですね^^
裏庭にお野菜植えたらって言われるんんですが陽当たりが悪くてダメなんです^^
新鮮なお野菜が食べられるなんて最高ですね!
気温上昇とともにバラの蕾も膨らんで・・・
これから楽しみですね^^
長いと思ってた連休も後2日!
お天気も良さそうで庭でウロウロかな^^
コメントありがとうございます。
メタセコイヤ並木、新緑の季節で別世界のようです。
Junoさんが撮るお写真はセンスが良くて
どれも素敵です^^
Re: タイトルなし
渋滞に巻き込まれながら行ったメタセコイアですが
癒されて帰って来れました^^
有難い事に人も少なくていいお写真が撮れました!
いつも思う事は沢山撮って編集が大変^^
どれを載せていいのか迷っちゃいますね^^
コメントありがとうございます。
あの並木はそれぞれの季節でいろいろな楽しみ方があります。落葉のころの並木や、運転には気をつけていただかねばなりませんが雪の並木道も圧巻です。
また、機会がありましたらぜひお越しください。
Re: タイトルなし
堅田まではよく行くんですが・・・そちらの方面は久し振りでした^^
以前から気になってたメタセコイアですが本当に素晴らしい所ですね!
雪景色も一度は見てみたいです^^
四季折々の並木が見れれるfushiginagarageさんが羨ましいですネ^^
コメントありがとうございます。
コメントの投稿