Author:Juno
趣味 DIYと庭いじりは大好き!
降ったり止んだりのぐずついたお天気でした~
いよいよ来週は梅雨が明けそうです!
去年katatakaさんからジニアの種を頂いて数個が発芽
鉢植えのが一輪開花して来ました~
アンティークピンクが素敵なジニアクィーンレッドライム
花期も長いのが嬉しいですね!
紹介する花も少なくなってきたガーデン!
我が家の朝顔は種蒔きが遅くて蔓が伸び始めたばかり
ここに2種類の朝顔を這わす予定だったのに1株は虫?に食べられちゃって!!
白の八重の朝顔だけに!
ブルーの花はヤグルマギク
種を採りたいんですが長雨で今年は思うように行かずです(;_;)
ふと見るとセミの殻!
セミの鳴き声を聞くと夏を感じるんですがネ~!
名前不明の薔薇
ここに移植したら汚いですが今までにない二番花が開花
サルビアブキャナリー
ビロード状の美しいお花が咲きだしてます
次から次へと咲きかけたカサブランカ
キッチンの出窓とテーブルに飾りました~
先日久し振りのランチに行って来ました~
こんな時期なので個室でゆっくりするなら梅の花がいいよ~と
お喋りも弾んでストレス発散出来ました~
トウモロコシとゴーヤ頂きました~
★トウモロコシご飯★
またまた万願寺とうがらしです^^
★万願寺の辛し酢味噌添え★
おやつは先日友人から頂いたマフィン
今日は朝から晴れ(^^♪
気温も20度近くはあったかしら~
種から育てた3年目のガザニア(^^♪
株分けして花壇にも植えました~
4年目?アレナリア
切戻しても直ぐこうなっちゃうんですよね( ノД`)
ちいさな白いお花が可愛い🎶
八重のチューリップと忘れな草のコラボはブーケのよう^^
思わぬ所からシックなチューリップが咲いてきて
メッチャ嬉しい^^
左はterracottaさんから頂いたブルーの風鈴オダマキ
うつむくような花姿が可愛い🎶
紫陽花も沢山頂いて梅雨の季節が楽しみ(^^♪
右はミヤマオダマキ
今年は今一
それに種蒔きして発芽したはずなのに何処へ(;゜0゜)
去年から咲きかけて来たライムグリーンが綺麗なクレマチス
グリーンの小花が可愛い🎶