Juno Garden
ガーデニング中心に、日々の出来事やちょっとした料理も~
プロフィール
Author:Juno
趣味 DIYと庭いじりは大好き!
最新記事
素敵なつる籠&職場の忘年会(^^♪ (12/11)
生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/05)
庭花&リース&頂き物♪ (12/01)
田舎へ~ (11/26)
スズメウリで♪&寄せ植え&二品 (11/22)
最新コメント
Juno:素敵なつる籠&職場の忘年会(^^♪ (12/12)
Juno:素敵なつる籠&職場の忘年会(^^♪ (12/12)
Juno:素敵なつる籠&職場の忘年会(^^♪ (12/12)
katataka:素敵なつる籠&職場の忘年会(^^♪ (12/12)
sikioriori:素敵なつる籠&職場の忘年会(^^♪ (12/12)
GreenTeaMom:素敵なつる籠&職場の忘年会(^^♪ (12/12)
Juno:琵琶湖風景&8年目のビワ&カボススクエアケーキ (12/11)
月別アーカイブ
2019/12 (3)
2019/11 (6)
2019/10 (8)
2019/09 (7)
2019/08 (7)
2019/07 (6)
2019/06 (9)
2019/05 (10)
2019/04 (12)
2019/03 (14)
2019/02 (12)
2019/01 (13)
2018/12 (13)
2018/11 (14)
2018/10 (15)
2018/09 (14)
2018/08 (16)
2018/07 (14)
2018/06 (15)
2018/05 (16)
2018/04 (14)
2018/03 (16)
2018/02 (13)
2018/01 (16)
2017/12 (12)
2017/11 (15)
2017/10 (15)
2017/09 (15)
2017/08 (15)
2017/07 (15)
2017/06 (15)
2017/05 (16)
2017/04 (15)
2017/03 (15)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (21)
2016/11 (24)
2016/10 (27)
2016/09 (30)
2016/08 (26)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (30)
2016/04 (28)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (28)
2015/11 (30)
2015/10 (30)
2015/09 (28)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (28)
2015/05 (30)
2015/04 (28)
2015/03 (30)
2015/02 (26)
2015/01 (31)
2014/12 (28)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (30)
2014/07 (30)
2014/06 (28)
2014/05 (22)
2014/04 (29)
2014/03 (31)
2014/02 (27)
2014/01 (30)
2013/12 (28)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (30)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (21)
カテゴリ
花 (310)
挨拶 (20)
DIY (22)
庭 (27)
果実酒 (5)
菓子 (25)
料理 (55)
田舎 (42)
その他 (183)
花と今日の一品 (804)
野菜と今日の一品 (15)
庭と今日の一品 (115)
花とモーニング (49)
花とランチ (16)
花とデザート (82)
お出かけ (107)
風景 (32)
Calendar 1.0
<
2013年12月
2019年12月 (3)
2019年11月 (6)
2019年10月 (8)
2019年09月 (7)
2019年08月 (7)
2019年07月 (6)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (12)
2019年03月 (14)
2019年02月 (12)
2019年01月 (13)
2018年12月 (13)
2018年11月 (14)
2018年10月 (15)
2018年09月 (14)
2018年08月 (16)
2018年07月 (14)
2018年06月 (15)
2018年05月 (16)
2018年04月 (14)
2018年03月 (16)
2018年02月 (13)
2018年01月 (16)
2017年12月 (12)
2017年11月 (15)
2017年10月 (15)
2017年09月 (15)
2017年08月 (15)
2017年07月 (15)
2017年06月 (15)
2017年05月 (16)
2017年04月 (15)
2017年03月 (15)
2017年02月 (14)
2017年01月 (18)
2016年12月 (21)
2016年11月 (24)
2016年10月 (27)
2016年09月 (30)
2016年08月 (26)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (30)
2016年04月 (28)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (28)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (28)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (28)
2015年05月 (30)
2015年04月 (28)
2015年03月 (30)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (28)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (28)
2014年08月 (30)
2014年07月 (30)
2014年06月 (28)
2014年05月 (22)
2014年04月 (29)
2014年03月 (31)
2014年02月 (27)
2014年01月 (30)
2013年12月 (28)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (30)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (21)
>
月
火
水
木
金
土
日
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
最近の記事
12/11 : 素敵なつる籠&職場の忘年会(^^♪
12/05 : 生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ
12/01 : 庭花&リース&頂き物♪
11/26 : 田舎へ~
11/22 : スズメウリで♪&寄せ植え&二品
カテゴリ
花 (310)
挨拶 (20)
DIY (22)
庭 (27)
果実酒 (5)
菓子 (25)
料理 (55)
田舎 (42)
その他 (183)
花と今日の一品 (804)
野菜と今日の一品 (15)
庭と今日の一品 (115)
花とモーニング (49)
花とランチ (16)
花とデザート (82)
お出かけ (107)
風景 (32)
全記事
Designed by 石津 花
FC2カウンター
2013.12.28
ありがとうございました♪
今日は初雪、初氷と寒い寒い1日
最近お野菜が高くて
白菜、金時人参、大根、頂きました~嬉しいですね~
毎朝パン食には嬉しいジャムも~
今日は午前中までは普段通りの仕事
昼から棚卸しと大掃除で仕事納め~
夕方になったので皆の大好きな「王将」の持ち帰りを~
ラーメン(容器のままですが~
)
餃子
炒飯
いつも注文するのはこの3品と焼きそば位かな~
安くてお腹一杯になって美味しい!
今年もあと3日
普段から掃除も出来てないので
明日からがんばります~
(古い家なので代わり映えもしませんけどネ)
今年も拙いブログにご訪問頂いてありがとうございました
来年も楽しみながら続けて行こうと思いますので
よろしくお願いします
皆様良いお年をお迎えください
スポンサーサイト
[2013/12/28 22:09]
|
挨拶
|
コメント(2)
|
2013.12.27
イルミネーション&白玉あんみつ
今日は冬型の気圧配置でメッチャ寒い
仕事以外、外は出たくないわ
てことで主人が撮った画像拝借
琵琶湖イルミネーションで~す
あんこ屋さんのあんこをタッパー一杯に頂いて~
白玉あんみつを作りました
家にあるフルーツも添えて(あんこが埋もれちゃったわ)
あんこを使ったお菓子が続きそうです^^
明日で仕事納め
掃除もしなくちゃいけないし
食べる事ばかりしてられませんねっ~
[2013/12/27 22:01]
|
風景
|
コメント(0)
|
2013.12.26
家計簿
今年もあと5日~
買って来ましたよ!家計簿
色々ある中で花のカレンダー付きのこれに
結婚当初からつけて36年かな?
棚の掃除も兼ねて並べてみると
ど~~~ん! 重っ
大まかなお金の流れを知るのと
毎日のメニュー、日記帳もかねて記入(これが便利)
忙しくて2,3日まとめて書く時も
たまに懐かしく見ることもありますよ~
改めて見たら
ウフフ・・・・・新婚時代お弁当も絵で記入してたんですね
そう言えばハート型のハンバーグとか紅ショウガも作ってましたわ^^
年月が経つとかわいそうなもんです
[2013/12/26 22:24]
|
その他
|
コメント(0)
|
2013.12.25
庭花&千枚漬け
返り咲きピエールドウロンサール
またまた高~所に
嬉しい! まだ蕾が2個^^
そろそろ剪定する時期なんだけど~
挿し木の名前不明バラ
蕾は朱赤
咲き進むとこんな色になってきたわ
いつまで咲くのかしら~?
ブルーキャッツアイ
寒さに弱いしそろそろ室内に入れなくちゃ
おめでたい紅白の千枚漬け頂きました
自家製かぶらをスライスして
砂糖、みりん、酢、塩、昆布に漬け込んで2,3日
本当に美味しいっ! ご馳走様です^^
[2013/12/25 22:39]
|
花
|
コメント(0)
|
2013.12.24
クリスマス・イヴ・・・・・遊んでみました♪
今日は
クリスマス・イヴで~す
氷のキャンドルホルダー作りました~
家にある花と葉っぱを入れて凍らせて
中にキャンドルを入れてみました
今夜は2品
【 ローストビーフ】
チキンは食べないのでフライパンでローストビーフを~
【 パエリア 】
普段はタジン鍋で作るのを今日はフライパンで
中身はアサリ、エビ、イカ、しめじ、パプリカ、プチトマト、
最後にレモン、パセリをパラパラ~と
続きを読む »
[2013/12/24 22:01]
|
花
|
コメント(0)
|
2013.12.23
年賀状画像&クリーム煮
もう皆様は年賀状はお済みですか~
数年前からお気に入りの写真を使って手作りしています
今年も年賀状に間に合うように
葉牡丹のハンギングを作ったんですけど
思うようにビオラの花が咲いてくれず~
(待ってたら来年になってしまいますわ)
このままで仕方がないか~てことで
取りあえずこの1枚
以前紹介したハンギングリース
以前よりもビオラとアリッサムも沢山咲いてきたしねっ
後2枚は6月に撮ったバラにでもしょうかなっ~
長い事プリンターも使ってないし上手く行くかしらね~
今日の一品
【 チンゲン菜のクリーム煮 】
バターでチンゲン菜とハムを炒める
コーン、牛乳を入れて塩コショウで味付け
片栗粉でとろみを~
(10分でできますよ^^)
[2013/12/23 22:27]
|
花と今日の一品
|
コメント(0)
|
2013.12.22
イルミネーション&冬至
今夜は風も治まり浜大津方面へぶら~と
毎年恒例湖上のイルミネーション
寒さも忘れ色々と撮ってみました。。。綺麗
今日は冬至ってことで南瓜を~
【 カボチャのサラダ 】
レンジで柔らかくしたカボチャと玉ねぎ、きゅうりを
マヨネーズ、ヨーグルト、粒マスタードで混ぜるだけ~
【 カボチャプリン 】
当分カボチャはいらないって事でしたわ
[2013/12/22 22:02]
|
風景
|
コメント(0)
|
2013.12.21
コノテヒバ&かす汁
今年もあとわずかとなりました~
寒さも厳しくなってきて風邪も流行って来ましたねっ
今日もみぞれっぽいのが降ったり止んだりで
「終い弘法」に行く予定だったのに中止しました~
裏庭入口のコノテヒバが青々と~
これは数年前に知人から頂いて
日照不足と風通しが悪く枯れてきて・・・・
一時はどうなるかと心配したけれど
良かった^^
今日の一品
【 かす汁 】
ぽかぽかと体が温まるかす汁
お酒は飲めないけれど皆大好き
我が家は鮭や豚肉を入れたりするとイヤがるんですよ~
大根、ニンジン、白菜、ごぼう、お揚げ、シメジ、エリンギ
お野菜とキノコだけのかす汁(安上がり~)
[2013/12/21 21:56]
|
花と今日の一品
|
コメント(2)
|
2013.12.20
三尺三寸箸ディナー
今年最後の友人との食事
気に入って何回も行った事のある「三尺三寸箸」
和洋中メニューが豊富でどれから食べようかなぁ~と迷うほど
少しずつ4皿食べたって事です
時間は100分
バイキングは食べすぎますね~満足
良いお年を~っての挨拶で~
残すとこ10日!
[2013/12/20 22:53]
|
お出かけ
|
コメント(0)
|
2013.12.19
今日はお料理だけで~す♪
今日は花はお休み^^
大きな立派なリンゴ頂きました
一個をリンゴジャムに~
皮をむいてを薄切りしたリンゴを、砂糖、レモン汁で煮る
仕上げにシナモンを~
パイ生地に挟めばアップルパイにも
今日の一品
【 オムそば 】
フライパンで作ったのを
この鉄板に入れなおすと
美味しさアップ
アツアツが美味しいわ~^^
[2013/12/19 21:59]
|
料理
|
コメント(0)
|
2013.12.18
多肉&納豆揚げ餃子
この時期必ず欲しくなるのがクリスマスローズ
とても開花株は高くて手が出ません
前から欲しかったダブルピコティ
再来年には咲くかしらね~
ブリキカンに多肉を寄せ集めたのも
遅くなったけど室内へ移動
今日の一品
【 納豆揚げ餃子 】
納豆は必ず冷蔵庫に入ってるほど皆好き^^
これも良く作りま~す
納豆に付いてるたれとからし、貝割菜を
餃子の皮で巻いて油で揚げる
何個でも食べられますヨ^^
[2013/12/18 22:29]
|
花
|
コメント(0)
|
2013.12.17
冬花に入れ替え♪&カルパッチョ
表のラティス付きプランターの中の花達
フオーチュンベゴニア、ユーフロビア
ワイヤープランツ、そろそろ家の中に ~
ゼラニウムも咲き終わっちゃったしなぁ~
冬花買ってきて入れ替えを
サザンクロス、バラ咲きジュリアン、バコバ
ストック、葉牡丹、シルバーレース
2個のプタンターが丁度中にはいりま~す
今日の一品
【 タコとアボガドのカルパッチョ 】
材料を切って青じそドレッシングをかけるだけ~
10分でできま~す
ドレッシングはポン酢にみりんと青シソの細切りを混ぜて~
[2013/12/17 22:07]
|
花と今日の一品
|
コメント(0)
|
2013.12.16
ハンギングその後~&アスパラとエビのケチャップ炒め
10月に100均の鉢に植えたハンギング
やっと~プラスチックが隠れる程に~
特売苗で合計300円位でできてま~す
今日の一品
【 アスパラとエビのケチャップ炒め 】
①アスパラをゆでる
②ネギ、しょうが、ニンニクでエビを炒める
③豆板醤、トマトケチャップ、砂糖、しょうゆを煮詰める
④ ③の中に①と②を炒め合わせる
[2013/12/16 21:59]
|
花と今日の一品
|
コメント(0)
|
2013.12.15
ツリー&ランチ
今日は、時雨れたりして寒い一日
どこも行かずで終わっちゃいました~
何回も紹介してる立水栓のゴールドクレスト
挿し木から大きくなったんですが
ここだけは綺麗な緑
他のは猛暑で枯れてしまって
これにオーナメントを付けてクリスマスツリーに
家に有ったものばかりで~
今日のランチ
【 あぶ玉丼 】
主人が鶏肉はダメ~
なのでこのあぶ玉丼を良く作りま~す
玉ねぎ、お揚げ、シメジが入ってます
上には自家製三つ葉を~
バラ型のマドレーヌも作ったんですが~
所々、穴が・・・・・・
[2013/12/15 21:57]
|
料理
|
コメント(0)
|
2013.12.14
赤い花&今日はお鍋
庭では春ほどの華やかさは無いけれど
カクテルのバラが数輪
冬枯れの庭には嬉しい
ハンギングの鉢に挿し木した赤いバラ
チェリーセージ
寒い日はお鍋が一番
家でつゆも作ってたんですが市販のが美味しいなんて
色んな種類のつゆがでてますが
今日は家族に人気のこのつゆで~
[2013/12/14 22:25]
|
花
|
コメント(0)
|
2013.12.13
バラの植え替え&今日は2品♪
この時期を待ってました~
以前紹介した桐の長持で作ったプランター
バラを植えてたのが腐ってきて
いよいよ植え替えを
去年チューリップを植えていた
廃材で作ったプランター
ブライダルホワイトとピエールドウロンサールのバラ
ミニバラ2本を植え替え~
それに株元にオレガノも
来年綺麗に咲いてくれますように^^
今日は二品
【 サンマの薬味たっぷり塩焼き 】
さんまは苦手と言いながら良く登場しますね^^
やはりお値段に惹かれま~す
塩焼きさんまの上に白髪ねぎと貝割菜をたっぷり
レモンを絞り、熱々のゴマ油をジューとかけるだけ
何気なく見てた居酒屋メニューのレシピ本
お酒も飲めないし居酒屋に行くことも無いけれど
簡単で美味しいと思ったの作って紹介してま~す
【 焼きおにぎり 】
熱いご飯に鰹節、醤油を混ぜて握る
フライパンで焼いて両面、醤油を刷毛で塗る
簡単すぎ^^
[2013/12/13 22:05]
|
花と今日の一品
|
コメント(0)
|
2013.12.12
こんなの出てきました~・・・&ふろふき大根
色んな所でイルミネーションや
クリスマスツリーを目にして
この歳になっても何となく楽しいですネ~
先日、ベルベットリボンを探していたらこんなのも出てきました~
裁縫類は大の苦手
ズボンの裾上げしたら「二度といらん」 て
主人に言われるほどですからね・・・・・アハハ
20数年にはなるかしら~
誰かに教わって作ったんでしょうね~~~
やはり、ツリーのサイズが左右違ってますわ・・・・・
ブリキのハンギングにミニシクラメン
この間の松ぼっくりが残っていたので使って~
ケーキを買った時についていたのかな?
ヒイラギ付ベルを挿してクリスマスぽっく
今日は寒い! 風も冷たくて
こんな日は七輪の横でウロウロと片づけもの
フロフキ大根をコトコト
またまた^^赤みそ田楽で~
この間紹介した梅型ご飯抜きでふろふき大根を~
大根もおしゃれにみえるかしら~
[2013/12/12 22:20]
|
その他
|
コメント(0)
|
2013.12.11
クリスマスローズ&頂いたねぎで~
バケツに植えたクリスマスローズ
ゴワゴワした倒れ掛かった古い葉を
スッキリしたでしょっ
これで株元に陽も当たるようになったかしら^^
廃材で作った白の木製プランター
白のクリスマスローズを中心に
ビオラ、ヒメツルソバの寄せ植え
日も経ってビオラも咲いて賑やかになってきたわ~
来年白のクリスマスローズが咲くのを想定して
ピンクとホワイトで~
今日の一品
【 ネギと豆苗の豚巻きフライ 】
頂いたねぎと豆苗を芯に豚肉で巻いてフライに^^
長~~~~~いネギだったし、まだ1本残ってるわ
[2013/12/11 22:21]
|
花と今日の一品
|
コメント(4)
|
2013.12.10
庭花&頂いた里芋~
今日は朝から雨
その後、風もきつく寒い1日
裏庭の葉牡丹に水滴が~綺麗
黄色のミニバラが長いこと咲き続けて^^
今日は頂いた里芋を使って二品
【 里芋の衣かつぎ 】
万能味噌にゆずを入れて簡単柚子みその出来上がり~
【 里芋ご飯 】
里芋、シメジ、お揚げを入れて~
上にゆずの千切りをのせて
[2013/12/10 22:01]
|
花と今日の一品
|
コメント(0)
|
2013.12.09
植え替え&頂き物
種から育てたアリッサム
弱弱しくて小さい!
でも可愛い花が~
インパチェンスを植えていた壁掛けバスケット
ネメシアの株元にこのアリッサムとチェンジ
(同系色で植えこんだけどホント小っちゃいわっ)
2日前に漬け込んだ「ゆず大根」
柚子の香りと大根のシャキシャキ感が美味しい!
止められないわ~
嬉しい頂き物
煮物、炊き込みご飯、田楽、天ぷら、味噌汁にと色々使う里芋
安土信長ネギ
今までこんな太い白ネギって見た事が無いわ~
安土の特産品ですんごく甘味があるとか~
[2013/12/09 22:00]
|
花と今日の一品
|
コメント(0)
|
2013.12.08
裏庭&豚肉オレンジソース
今日はお天気も悪く出かける事もなく
ダラダラとした1日で終わっちゃいました
裏庭もこの紫陽花の葉も全部落ちて益々寂しく
12月なのにワイルドストロベリーが一個
葉牡丹の種まきは失敗
小さな苗を買って地植えで育てて
大きくなってきたので鉢に植え替え
表のラティス付きプランターに置こうかなっ~
今日の一品
【 豚肉オレンジソース 】
① 豚生姜焼き用肉に塩、コショウをしてオリーブオイルで焼く
② 白ワイン、バルサミコ酢を絡めてお皿に盛る
③ オレンジの搾り汁にバター黒コショウでソースを作る
簡単15分で出来ます~
豚肉と柑橘系て合うんですね!
[2013/12/08 22:46]
|
花と今日の一品
|
コメント(0)
|
2013.12.07
紅葉&えびいも万寿
ミセバヤの紅葉
これはこれで美しいわ~
この横で垂れ下がっているのはルビーネックレス
以前紹介したローラースタンプ
凹凸のある柄を選んで
アクリル絵の具で、やれた木製箱にしてみたけれど
中々難しいわ~
拡大してみましたが~今一
今日の一品
【 えびいも万寿 】
京野菜のえびいもはこれから良く使うわ~
①エビを包丁でたたいて水分がなくなるまで煎り付ける
②えびいもを柔らかくなるまで煮てマッシャーでつぶし①を芯に丸める
③②の周囲にぶぶあられをまぶし油で揚げる
④くず餡をかける
[2013/12/07 22:52]
|
花
|
コメント(0)
|
2013.12.06
ベビーチューリップ
またまた買ってしまったわ~
紫のベビーチューリップが30%オフ
春に咲くのを想像して植えこんだのは
このアンティーク鉢
大根とゆずが美味しい季節
昨日買ったゆずを使ったゆず大根を
密閉の袋に大きめに切った大根、ゆずの千切り
酢、砂糖、塩、ゆずの搾り汁を入れて2,3日が食べごろ
今日の一品
【 さわらの甘酢あん 】
塩、コショウしたさわらに小麦粉をまぶし油で揚げる
もやし、ニンジン、エノキ、ピーマンの甘酢餡をかける
[2013/12/06 22:13]
|
花と今日の一品
|
コメント(0)
|
2013.12.05
手作り展&ブラマンジェ&豆腐田楽
今日はお休み
穏やかな一日でぶら~と
手作り展行って来ました~
クリスマス、お正月用雑貨を初め
色々沢山の手作り品
どれもメッチャ可愛いわっ
籐雑貨とお子様髪飾り
ヨシで作ったブルーとホワイトの花
庭にあるカラーの葉と一緒に生けてみました
ゆず大根を漬けようかしら^^
今日のデザート
【 いちごと甘酒のブラマンジェ 】
今日の一品
【 豆腐田楽 】
水切りした絹ごし豆腐をフライパンで焼いて
2種類の手作り田楽味噌をのせるだけ~
[2013/12/05 22:04]
|
花とデザート
|
コメント(2)
|
2013.12.04
リースその後&お漬物
この前作った木の実リース
リボンでもと思ってたら
随分前に作った
ヒイラギ、ベルの付いたベルベットリボンを見っつけ
どうでしょう~豪華になったかしら~
ハンギングリースも昼までは表の陽当たりの良い所に
帰ってくると屋根の上の陽当たりの良い所にと
お世話してアリッサムもビオラも結構咲いて嬉しい^^
隙間に松ぼっくりでクリスマス仕様に~
我が家のお漬物2種類を~
夏からの糠床に、まだきゅうりを漬けてますよ~
【 白菜の一夜漬け 】
白菜、昆布、ニンジン、鷹の爪を即席漬けの容器で
ゆずを入れたかったけど無かったわ~
食事の最後はやっぱりお漬物でお茶漬け
[2013/12/04 22:17]
|
花と今日の一品
|
コメント(2)
|
2013.12.03
職場の忘年会 (^^♪
この職場にお世話になって23年位になるかしら~?
毎年、忘年会に御呼ばれして有りがたい事です
イルミネーションが綺麗なホテルで
フレンチコース料理頂いて来ました^^
(皆さんが来るまでにお写真を)
前はカラオケだったんですが
2年前からビンゴゲームに変わり景品を用意して貰って
一番はホテルの食事券・・・・・残念
嬉しいことにピンクのかわいい入浴剤セットが当たりました^^
沢山美味しい料理を頂き楽しい時間は過ぎて~
又明日から仕事で~す
[2013/12/03 22:29]
|
その他
|
コメント(0)
|
2013.12.02
中庭の紅葉 ♪
10年位前に何も無かった中庭
主人と二人で作ったミニ和風庭園
普段は裏庭に目が行きがち~
でもぼ~と紅葉が少ししている中庭を見てると落ち着きます~
古~い木戸に絡まる蔦
木々の紅葉とは違う思わぬ美しさに^^
庭の隅で見付けたミニツワブキ
まあるいポットに植えてみましたヨ~
[2013/12/02 21:52]
|
庭
|
コメント(0)
|
2013.12.01
師走!
早っ!12月!
慌ただしくアッと言う間に過ぎてしまうんでしょうねぇ~
今日は寒さもましだったので庭仕事を
白色のマンデビラが数輪
可哀そうだけど、短く剪定してプランターに植え替えて室内に
上手く来年に花が咲くといいんだけど・・・・・
株元に咲いてるキンギョソウと一緒に友人に貰った一輪差しに
今日の一品
【 卵巾着 】
稲荷ずし用のお揚げに卵を入れて
爪楊枝でとじ丸大根と煮ました~
[2013/12/01 22:03]
|
花と今日の一品
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ぱそこんる~む123
ぱそこんる~む123ブログ
節約ガーデニング
美夜子の日暮し綴り Ⅱ
ほっこり甘酒物語
道東からフォト
ばら色スケッチ
私のガーデニング2
花日記
とりあえず日記
房総鴨川 男の週末
okkoと茶花と
薔薇と草花と空
やさしい庭
mi*kA*Ta
花写人
Terracotta's Garden
小福日々こーふくプラス華ソシテ猫田君
Green Tea Momのセントルイス日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード