Author:Juno
趣味 DIYと庭いじりは大好き!
秋にビオラの種を蒔いたつもりが
日が経つに連れて????・・・・ペチュニアだったんです^^
徒長してるのを全部
庭のグレコマ一緒にリースに型に植えました~
知人が枯れかかってるミニバラを捨てるって言うので・・・・もらって来ました
枝をカットしてバスケットに植え替えたんですが・・・・どうなる事やら^^
レイズベッドのムスカリと
忘れな草が少し咲きだしてます
ここにガーデニングを初めてた頃に作ったテーブルを置いてたんですが
風雨にさらされ傷んできて・・・・(今はDIYする元気はありません^^)
いいのが欲しいと思ってたらスーパーの売り尽くしセールで半額(^^♪
この場所はこれから大活躍
タケノコ使い切りました~
佃煮と竹の子ご飯のおにぎり
今朝、職場に養生した寄せ植えを持って行きました~
ピンクのライスフラワーを使ったんですが・・・・
調べてみると雨に弱いらしくて・・・・置きぱなしだしダメかも(´・_・`)
今日は朝から雨
歩いて職場まで
疎水の桜が咲きかけてきてま~す
昨日のお話しですが・・・
ご近所の方々と近くのホテルで年一回のランチ
皆様と久し振りにゆっくり色々とお話しすることが出来て!
お孫さんが三つ子ちゃんとか聞いてびっくり
身近に双子ちゃんはいらっしゃるんですがねっ^^
美味しいお料理を食べてお喋りして楽しかったです~
お昼から雨も止み庭に~
植えっぱなしのムスカリ
左はクレマチスの株元!
右はパーゴラ下。。。。ここには
色々な物が植えてありこれからが楽しみ(^^♪
地植えの忘れな草はまだ開花せず
ブリキ缶のが少し咲きかけてます
2年前?にアネモネの球根を買って・・・
今年も咲いてくれそうですね
今日はワンプレート
炊き込みご飯、八宝菜、ほうれん草のおかかあえ、三つ葉入り卵焼き
梅型で抜いたご飯に桜の塩漬け