Author:Juno
趣味 DIYと庭いじりは大好き!
ポカポカ陽気で過ごしやすかったのが今日は夏日(`o´)
ポタリングもいつもと同じ服装で出かけたら暑い位
あれよあれよと言う間に湖岸の紅葉も終盤!
段々寂しくなるガーデンなんですが・・・
早くもスノードロップがこっそり顔を出してました~^^♪
種からのアリッサムに小さな花が(^^♪
サルビアブキャナリーとジキタリス
お隣さんの皇帝ダリアも咲きだしてます♪
一昨日、ブロ友のkatatakaさん
telesarose.blog98.fc2.com/とokkoさんkakapoyo.blog.fc2.com/と
京都で待ち合わせ
まったくの見ず知らずの三人がブログで知り合っただけなのに・・・・
昔から知り合いのような感じでこうしてお話しができるなんて
遠い所から来られたkatatakaさんからは花苗・種・ローズヒップ
それにハチミツも頂いて!
メッチャ重かったのにありがとうございます。
okkoさんからはおみやげも頂いて!
帰ってから早速頂きました~
ご馳走様でした~
素敵な出会いに感謝!
お二人共楽しい時間をありがとうございました~
湖畔のイングリッシュガーデンに行って来ました~
昭和9年に建築の旧琵琶湖ホテルを保存改修して新しく誕生した大津館
隣接のイングリッシュガーデンにはバラや色々なお花が楽しめます(^^♪
大好きなチョコレートコスモスの寄せ植えもありました~
鈴なりのヒメリンゴ(^^♪
ゆらゆら風に揺れるコスモス
運が良ければアーチの向こうにミシガンが見える事も^^
大津館とアメジストセージ
春には塀に沿って蔓バラが満開なんでしょうね!
最新のバラからオールドローズまで300種3000株がゾーンに分けて配置されてます
ガーデン内にはチャペルもあります♪
丘の上でキラキラ輝いてる琵琶湖とエキナセアを
散策の後は琵琶湖を眺めながら一休み!
ケーキセット食べたかったのに2時からだなんて!残念!
次回は華やかな春に行きたいですね!
久し振りにトンカツワンプレート