Juno Garden
ガーデニング中心に、日々の出来事やちょっとした料理も~
プロフィール
Author:Juno
趣味 DIYと庭いじりは大好き!
最新記事
素敵なつる籠&職場の忘年会(^^♪ (12/11)
生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/05)
庭花&リース&頂き物♪ (12/01)
田舎へ~ (11/26)
スズメウリで♪&寄せ植え&二品 (11/22)
最新コメント
Juno:琵琶湖風景&8年目のビワ&カボススクエアケーキ (12/11)
Juno:生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/10)
Juno:生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/10)
Jasmine:生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/10)
katataka:生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/10)
Juno:生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/08)
mbtake:生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/08)
月別アーカイブ
2019/12 (3)
2019/11 (6)
2019/10 (8)
2019/09 (7)
2019/08 (7)
2019/07 (6)
2019/06 (9)
2019/05 (10)
2019/04 (12)
2019/03 (14)
2019/02 (12)
2019/01 (13)
2018/12 (13)
2018/11 (14)
2018/10 (15)
2018/09 (14)
2018/08 (16)
2018/07 (14)
2018/06 (15)
2018/05 (16)
2018/04 (14)
2018/03 (16)
2018/02 (13)
2018/01 (16)
2017/12 (12)
2017/11 (15)
2017/10 (15)
2017/09 (15)
2017/08 (15)
2017/07 (15)
2017/06 (15)
2017/05 (16)
2017/04 (15)
2017/03 (15)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (21)
2016/11 (24)
2016/10 (27)
2016/09 (30)
2016/08 (26)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (30)
2016/04 (28)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (28)
2015/11 (30)
2015/10 (30)
2015/09 (28)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (28)
2015/05 (30)
2015/04 (28)
2015/03 (30)
2015/02 (26)
2015/01 (31)
2014/12 (28)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (30)
2014/07 (30)
2014/06 (28)
2014/05 (22)
2014/04 (29)
2014/03 (31)
2014/02 (27)
2014/01 (30)
2013/12 (28)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (30)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (21)
カテゴリ
花 (310)
挨拶 (20)
DIY (22)
庭 (27)
果実酒 (5)
菓子 (25)
料理 (55)
田舎 (42)
その他 (183)
花と今日の一品 (804)
野菜と今日の一品 (15)
庭と今日の一品 (115)
花とモーニング (49)
花とランチ (16)
花とデザート (82)
お出かけ (107)
風景 (32)
Calendar 1.0
<
2019年12月
2019年12月 (3)
2019年11月 (6)
2019年10月 (8)
2019年09月 (7)
2019年08月 (7)
2019年07月 (6)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (12)
2019年03月 (14)
2019年02月 (12)
2019年01月 (13)
2018年12月 (13)
2018年11月 (14)
2018年10月 (15)
2018年09月 (14)
2018年08月 (16)
2018年07月 (14)
2018年06月 (15)
2018年05月 (16)
2018年04月 (14)
2018年03月 (16)
2018年02月 (13)
2018年01月 (16)
2017年12月 (12)
2017年11月 (15)
2017年10月 (15)
2017年09月 (15)
2017年08月 (15)
2017年07月 (15)
2017年06月 (15)
2017年05月 (16)
2017年04月 (15)
2017年03月 (15)
2017年02月 (14)
2017年01月 (18)
2016年12月 (21)
2016年11月 (24)
2016年10月 (27)
2016年09月 (30)
2016年08月 (26)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (30)
2016年04月 (28)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (28)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (28)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (28)
2015年05月 (30)
2015年04月 (28)
2015年03月 (30)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (28)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (28)
2014年08月 (30)
2014年07月 (30)
2014年06月 (28)
2014年05月 (22)
2014年04月 (29)
2014年03月 (31)
2014年02月 (27)
2014年01月 (30)
2013年12月 (28)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (30)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (21)
>
月
火
水
木
金
土
日
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
最近の記事
12/11 : 素敵なつる籠&職場の忘年会(^^♪
12/05 : 生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ
12/01 : 庭花&リース&頂き物♪
11/26 : 田舎へ~
11/22 : スズメウリで♪&寄せ植え&二品
カテゴリ
花 (310)
挨拶 (20)
DIY (22)
庭 (27)
果実酒 (5)
菓子 (25)
料理 (55)
田舎 (42)
その他 (183)
花と今日の一品 (804)
野菜と今日の一品 (15)
庭と今日の一品 (115)
花とモーニング (49)
花とランチ (16)
花とデザート (82)
お出かけ (107)
風景 (32)
全記事
Designed by 石津 花
FC2カウンター
2016.04.26
黄モッコウバラ満開
暑い位のいいお天気で
一気に庭の黄モッコウバラも満開
左横のアイビーも
汚いブロック塀を隠すほどに生長して
生育旺盛なモッコウバラはグングン伸びて
3メートル近くになり庭の半分ほどを占めてます^^
反対方向から
脚立に乗って見下ろした状態で撮ってみました^^
お馴染みの昨日紹介した小路になるわけです^^
今日の一品
★ 天むす ★
スポンサーサイト
[2016/04/26 22:47]
|
庭と今日の一品
|
コメント(6)
|
コメント
こんにちは♪
いつも綺麗なお写真と美味しそうな一品を楽しませて頂いています♪
お庭を拝見したいくらいです^^
思うところあってリンクを非表示にしていたのですが、リンクさせて下さいね。(開けます)
junoさんて確か滋賀県の方ですよね(*^_^*)
お花の咲き具合が似ているように思います。
2016-04-27 13:10 | miyako #- URL [
編集
]
Re: こんにちは♪
miyakoさん こんにちは。
ありがとうございます。
裏の古い家が写りお恥ずかしです^^
梅の木一本が有っただけの裏庭も
今ではその面影も無く色んな植物でゴチャゴチャで^^
コツコツと庭造りしたのもいい思いでですね
リンクお願いします!
miyakoさんのブログを拝見して。。。アラ~黄モッコウバラや~て私も思いました^^
これからも滋賀県のいい所を紹介できればと思ってます
宜しくお願いします。
2016-04-27 16:34 | Juno #- URL [
編集
]
素敵な☆☆☆
アプロ-チですね♪
小道の先のドア
秘密の花園に続きそう(^-^)
お手入れされておりますお花達も
何時もとても綺麗
センス抜群の寄せ植え・・・☆
今日の一品も
盛りつけ・・・レイアウトがお洒落です☆☆☆
あまりに素敵なもっこう薔薇ア-チに
思わずコメントさせて頂きましたm(_ _)m
2016-04-27 16:42 | 田舎のオ-ドリ- #ZJmJft5I URL [
編集
]
モッコウバラのアーチと小道がピッタリですね。
モッコウバラは成長が旺盛で、その選定の仕方の難しさを趣味園でやってましたね。
我が家には無理なのでお散歩中に楽しんでいます。
2016-04-27 20:42 | yokko #6R3oiliI
URL
[
編集
]
Re: 素敵な☆☆☆
田舎のオ-ドリ-さん こんばんは。
色々お褒めのコメントいただきありがとうございます。
うわ~嬉しいですね^^小路の先を想像してもらうなんて!
あのドアも作って4~5年になるんですよ^^
もうすぐ、ドアの上にアイスバーグのバラが満開になる予定なんですが^^・・・・
いつも簡単料理ですが^^
好きなように盛り付けしてるので可笑しいのが多々あると思います。
年々モッコウバラの誘引も思い通りに出来て、華やかさが増して来ました~
これからも宜しくお願いします。
2016-04-27 21:39 | Juno #- URL [
編集
]
Re: タイトルなし
yokkoさん こんばんは。
どうやって写真を撮ろうかと思案してまして^^
アーチをくぐるといつもの小路に・・・・解ってもらってとても嬉しいです^^
数年でようやく思い通りの庭になってきて毎日癒されてます^^
ご近所でも黄モッコウバラは良く見かけますね!
どこのも生育旺盛ですね^^
思いっきり切ってもそれなりに毎年綺麗に咲いてくれます!
白モッコウバラもあるんですがこっちは寂しいぐらいなんですよ^^
又紹介させてもらいます。
2016-04-27 21:53 | Juno #- URL [
編集
]
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URI
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ぱそこんる~む123
ぱそこんる~む123ブログ
節約ガーデニング
美夜子の日暮し綴り Ⅱ
ほっこり甘酒物語
道東からフォト
ばら色スケッチ
私のガーデニング2
花日記
とりあえず日記
房総鴨川 男の週末
okkoと茶花と
薔薇と草花と空
やさしい庭
mi*kA*Ta
花写人
Terracotta's Garden
小福日々こーふくプラス華ソシテ猫田君
Green Tea Momのセントルイス日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
お庭を拝見したいくらいです^^
思うところあってリンクを非表示にしていたのですが、リンクさせて下さいね。(開けます)
junoさんて確か滋賀県の方ですよね(*^_^*)
お花の咲き具合が似ているように思います。