Juno Garden
ガーデニング中心に、日々の出来事やちょっとした料理も~
プロフィール
Author:Juno
趣味 DIYと庭いじりは大好き!
最新記事
生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/05)
庭花&リース&頂き物♪ (12/01)
田舎へ~ (11/26)
スズメウリで♪&寄せ植え&二品 (11/22)
琵琶湖風景&8年目のビワ&カボススクエアケーキ (11/17)
最新コメント
sato:生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/06)
ななちゃん7755:生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/06)
Juno:庭花&リース&頂き物♪ (12/03)
Juno:庭花&リース&頂き物♪ (12/03)
Juno:庭花&リース&頂き物♪ (12/03)
okko:庭花&リース&頂き物♪ (12/03)
sikioriori:庭花&リース&頂き物♪ (12/03)
月別アーカイブ
2019/12 (2)
2019/11 (6)
2019/10 (8)
2019/09 (7)
2019/08 (7)
2019/07 (6)
2019/06 (9)
2019/05 (10)
2019/04 (12)
2019/03 (14)
2019/02 (12)
2019/01 (13)
2018/12 (13)
2018/11 (14)
2018/10 (15)
2018/09 (14)
2018/08 (16)
2018/07 (14)
2018/06 (15)
2018/05 (16)
2018/04 (14)
2018/03 (16)
2018/02 (13)
2018/01 (16)
2017/12 (12)
2017/11 (15)
2017/10 (15)
2017/09 (15)
2017/08 (15)
2017/07 (15)
2017/06 (15)
2017/05 (16)
2017/04 (15)
2017/03 (15)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (21)
2016/11 (24)
2016/10 (27)
2016/09 (30)
2016/08 (26)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (30)
2016/04 (28)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (28)
2015/11 (30)
2015/10 (30)
2015/09 (28)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (28)
2015/05 (30)
2015/04 (28)
2015/03 (30)
2015/02 (26)
2015/01 (31)
2014/12 (28)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (30)
2014/07 (30)
2014/06 (28)
2014/05 (22)
2014/04 (29)
2014/03 (31)
2014/02 (27)
2014/01 (30)
2013/12 (28)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (30)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (21)
カテゴリ
花 (310)
挨拶 (20)
DIY (22)
庭 (27)
果実酒 (5)
菓子 (25)
料理 (55)
田舎 (42)
その他 (182)
花と今日の一品 (804)
野菜と今日の一品 (15)
庭と今日の一品 (115)
花とモーニング (49)
花とランチ (16)
花とデザート (82)
お出かけ (107)
風景 (32)
Calendar 1.0
<
2019年12月
2019年12月 (2)
2019年11月 (6)
2019年10月 (8)
2019年09月 (7)
2019年08月 (7)
2019年07月 (6)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (12)
2019年03月 (14)
2019年02月 (12)
2019年01月 (13)
2018年12月 (13)
2018年11月 (14)
2018年10月 (15)
2018年09月 (14)
2018年08月 (16)
2018年07月 (14)
2018年06月 (15)
2018年05月 (16)
2018年04月 (14)
2018年03月 (16)
2018年02月 (13)
2018年01月 (16)
2017年12月 (12)
2017年11月 (15)
2017年10月 (15)
2017年09月 (15)
2017年08月 (15)
2017年07月 (15)
2017年06月 (15)
2017年05月 (16)
2017年04月 (15)
2017年03月 (15)
2017年02月 (14)
2017年01月 (18)
2016年12月 (21)
2016年11月 (24)
2016年10月 (27)
2016年09月 (30)
2016年08月 (26)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (30)
2016年04月 (28)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (28)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (28)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (28)
2015年05月 (30)
2015年04月 (28)
2015年03月 (30)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (28)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (28)
2014年08月 (30)
2014年07月 (30)
2014年06月 (28)
2014年05月 (22)
2014年04月 (29)
2014年03月 (31)
2014年02月 (27)
2014年01月 (30)
2013年12月 (28)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (30)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (21)
>
月
火
水
木
金
土
日
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
最近の記事
12/05 : 生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ
12/01 : 庭花&リース&頂き物♪
11/26 : 田舎へ~
11/22 : スズメウリで♪&寄せ植え&二品
11/17 : 琵琶湖風景&8年目のビワ&カボススクエアケーキ
カテゴリ
花 (310)
挨拶 (20)
DIY (22)
庭 (27)
果実酒 (5)
菓子 (25)
料理 (55)
田舎 (42)
その他 (182)
花と今日の一品 (804)
野菜と今日の一品 (15)
庭と今日の一品 (115)
花とモーニング (49)
花とランチ (16)
花とデザート (82)
お出かけ (107)
風景 (32)
全記事
Designed by 石津 花
FC2カウンター
2017.11.17
枯れ枝で作った物&ランチ&二品
まだ11月なのに街はすっかりクリスマスムード
て事でこの前拾ってきた銀杏の枯れ枝
ナチュラルクリスマスツリー
毎年使ってるオーナメントを飾りましたよ~
ダイソーさんで買ったブリキ缶にオアシスを入れて
枝をさした上には松ぼっくり^^
枯れ枝ツリーに点灯
華やかさはないけれど案外いいんじゃない^^
玄関に置きま~す
短い枝はいつもお花を紹介してる飾り窓風?
有るもの全部置いたのでゴチャゴチャ過ぎたわ~(*゚Q゚*)
色々楽しみました~^^
ランチ会続いてます
昨日はホテルの最上階から
鴨川や東山を眺めながらのバイキングを楽しんできました~
一緒に食事したのは同い歳の友達なんですが
いつも思うことは彼女はすんごいなぁ~と
アイフォンを使いこなし趣味に仕事に輝いてて
それにオシャレで^^
いつも刺激だけを受けてる私です^^
楽しかったネ~
伊勢丹により買って来たのは藤野さんのくみ上げ湯葉
シンプルにお刺身で^^
も一品はスズキのポワレ
スポンサーサイト
[2017/11/17 22:55]
|
その他
|
コメント(6)
|
コメント
先日の「イチョウ」の枝、なんと感じがいい。凄いオーナメントに変身ですね。
2017-11-18 05:26 | しんご #13Mrgbkw URL [
編集
]
おはよう~(*^^)
おぉ~~自然の拾い物で
素敵なのができたね~~☆
そっか~~そろそろツリーの時期だよね
私も今日リボン買ってきて
作りたいもの有るんだよね
して・・・友達に刺激受けてって
私もそんな友達が居るよ
好奇心いっぱいの私なので
そんな友達といる時間楽しいよね~(^^)
2017-11-18 06:23 | リン #- URL [
編集
]
Re: タイトルなし
しんご さん こんにちは。
燃やされるはずの枯れ枝!
樹形は今一だったんですがこの時期ですからツリーに^^
温かみのある流木とかの自然素材が好きです!
コメントありがとうございました。
2017-11-18 14:52 | Juno #- URL [
編集
]
Re: タイトルなし
リンさん こんにちは。
自然素材のシンプルツリー♪
お金のかからない世界に1つしかないのが出来ました^^
クリスマスの時期って大人になっても楽しいですよね^^
彼女は4人のお孫さんが要るんですよ~
でも若い!
見習い事ばかりですよ^^
2017-11-18 14:58 | Juno #- URL [
編集
]
こんばんは~
枯れ枝が、こんな素敵な大人かわいい作品に
なるなんてなんて素敵なんでしょう。
紅葉の京都でホテルランチ
なんて優雅なのでしょう。
猫のしっぽ カエルの手 今日の放送で
京都の湯葉の事をやっていました。
くみ上げ湯葉 美味しそう♪
2017-11-19 21:08 | katataka #T4iTjaJU
URL
[
編集
]
Re: タイトルなし
katatakaさん こんばんは。
我が家にあるクリスマスツリーはもう30年も前のもの^^
買う予定もないですしね^^
こんな素朴なのもいいかと(^^♪
玄関に置きましたよ~
12月になると忙しくて11月にランチ会集中です
京都の町を眼下に見ながらのランチは最高でした!
でも年のせいかバイキングも思うほど食べられませんネ
くみ上げ湯葉も色々レシピもあるようですがおさしみが一番好きかな^^
コメントありがとうございました。
2017-11-19 22:45 | Juno #- URL [
編集
]
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URI
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ぱそこんる~む123
ぱそこんる~む123ブログ
節約ガーデニング
美夜子の日暮し綴り Ⅱ
ほっこり甘酒物語
道東からフォト
ばら色スケッチ
私のガーデニング2
花日記
とりあえず日記
房総鴨川 男の週末
okkoと茶花と
薔薇と草花と空
やさしい庭
mi*kA*Ta
花写人
Terracotta's Garden
小福日々こーふくプラス華ソシテ猫田君
Green Tea Momのセントルイス日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
コメント
おぉ~~自然の拾い物で
素敵なのができたね~~☆
そっか~~そろそろツリーの時期だよね
私も今日リボン買ってきて
作りたいもの有るんだよね
して・・・友達に刺激受けてって
私もそんな友達が居るよ
好奇心いっぱいの私なので
そんな友達といる時間楽しいよね~(^^)
Re: タイトルなし
燃やされるはずの枯れ枝!
樹形は今一だったんですがこの時期ですからツリーに^^
温かみのある流木とかの自然素材が好きです!
コメントありがとうございました。
Re: タイトルなし
自然素材のシンプルツリー♪
お金のかからない世界に1つしかないのが出来ました^^
クリスマスの時期って大人になっても楽しいですよね^^
彼女は4人のお孫さんが要るんですよ~
でも若い!
見習い事ばかりですよ^^
枯れ枝が、こんな素敵な大人かわいい作品に
なるなんてなんて素敵なんでしょう。
紅葉の京都でホテルランチ
なんて優雅なのでしょう。
猫のしっぽ カエルの手 今日の放送で
京都の湯葉の事をやっていました。
くみ上げ湯葉 美味しそう♪
Re: タイトルなし
我が家にあるクリスマスツリーはもう30年も前のもの^^
買う予定もないですしね^^
こんな素朴なのもいいかと(^^♪
玄関に置きましたよ~
12月になると忙しくて11月にランチ会集中です
京都の町を眼下に見ながらのランチは最高でした!
でも年のせいかバイキングも思うほど食べられませんネ
くみ上げ湯葉も色々レシピもあるようですがおさしみが一番好きかな^^
コメントありがとうございました。
コメントの投稿