猛暑のお庭のあちこちで咲いてるのがクレオメ
蕾の時は濃いピンク開いて行くと淡いピンクへと変化します
花期は長く10月頃まで楽しめます^^
グングン伸びて1メートル近くにも!
下の方では種の入ったサヤが出来てますネ
ユニークな花姿のクレオメです^^
随分前に買ったオリーブ
庭や鉢にと何回も植え替えてやっと落ち着いたのがこの鉢^^
でもッ!・・・葉っぱが茶色くなってパラパラと落ちて(´・_・`)
諦めてたのに・・・・生きてたんです(^^♪
とても不格好ですが^^
株元に植えてるスノードラゴンの白い花
鉢一杯で垂れ下がったアジュガ
頂いた赤しそジュース
今日は炭酸+バニラアイスで「赤しそクリームソーダ」
暑くてすぐクリームが融けちゃいました

スポンサーサイト
夏も終わる頃の8月下旬なのに、
昨日は、猛暑で夏が終わるどころではありません。
クレオメ の茎と花
良く見ると姿がユニークです。
花も綺麗ですが、
鞘が周りに飛んで、踊っているみたいです。
オリーブの木
私も3年前に2mくらいあったのを枯らしました。
葉っぱがパラパラと落ちて
原因が分からず、いつの間にか
全て落ちて、枯れたものと思ってひっこ抜きました。
管理すれば、再生できたのかも。