Juno Garden
ガーデニング中心に、日々の出来事やちょっとした料理も~
プロフィール
Author:Juno
趣味 DIYと庭いじりは大好き!
最新記事
嬉しい頂き物&苔玉&金柑ジャム (02/16)
田舎の畑&チョコバー (02/14)
雫&冬越し中&アボカドの白和え (02/12)
クリスマスローズ&花芽&寄せ植え&かぶら蒸し (02/09)
グリーンネックレス&ビオラ&クレープ (02/06)
最新コメント
Juno:嬉しい頂き物&苔玉&金柑ジャム (02/17)
Juno:嬉しい頂き物&苔玉&金柑ジャム (02/17)
しんご:嬉しい頂き物&苔玉&金柑ジャム (02/17)
リン:嬉しい頂き物&苔玉&金柑ジャム (02/17)
Juno:田舎の畑&チョコバー (02/15)
Juno:田舎の畑&チョコバー (02/15)
Juno:田舎の畑&チョコバー (02/15)
月別アーカイブ
2019/02 (7)
2019/01 (13)
2018/12 (13)
2018/11 (14)
2018/10 (15)
2018/09 (14)
2018/08 (16)
2018/07 (14)
2018/06 (15)
2018/05 (16)
2018/04 (14)
2018/03 (16)
2018/02 (13)
2018/01 (16)
2017/12 (12)
2017/11 (15)
2017/10 (15)
2017/09 (15)
2017/08 (15)
2017/07 (15)
2017/06 (15)
2017/05 (16)
2017/04 (15)
2017/03 (15)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (21)
2016/11 (24)
2016/10 (27)
2016/09 (30)
2016/08 (26)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (30)
2016/04 (28)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (28)
2015/11 (30)
2015/10 (30)
2015/09 (28)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (28)
2015/05 (30)
2015/04 (28)
2015/03 (30)
2015/02 (26)
2015/01 (31)
2014/12 (28)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (30)
2014/07 (30)
2014/06 (28)
2014/05 (22)
2014/04 (29)
2014/03 (31)
2014/02 (27)
2014/01 (30)
2013/12 (28)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (30)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (21)
カテゴリ
花 (297)
挨拶 (19)
DIY (22)
庭 (26)
果実酒 (5)
菓子 (23)
料理 (55)
田舎 (40)
その他 (167)
花と今日の一品 (768)
野菜と今日の一品 (15)
庭と今日の一品 (113)
花とモーニング (46)
花とランチ (15)
花とデザート (80)
お出かけ (100)
風景 (31)
Calendar 1.0
<
2019年02月
2019年02月 (7)
2019年01月 (13)
2018年12月 (13)
2018年11月 (14)
2018年10月 (15)
2018年09月 (14)
2018年08月 (16)
2018年07月 (14)
2018年06月 (15)
2018年05月 (16)
2018年04月 (14)
2018年03月 (16)
2018年02月 (13)
2018年01月 (16)
2017年12月 (12)
2017年11月 (15)
2017年10月 (15)
2017年09月 (15)
2017年08月 (15)
2017年07月 (15)
2017年06月 (15)
2017年05月 (16)
2017年04月 (15)
2017年03月 (15)
2017年02月 (14)
2017年01月 (18)
2016年12月 (21)
2016年11月 (24)
2016年10月 (27)
2016年09月 (30)
2016年08月 (26)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (30)
2016年04月 (28)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (28)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (28)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (28)
2015年05月 (30)
2015年04月 (28)
2015年03月 (30)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (28)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (28)
2014年08月 (30)
2014年07月 (30)
2014年06月 (28)
2014年05月 (22)
2014年04月 (29)
2014年03月 (31)
2014年02月 (27)
2014年01月 (30)
2013年12月 (28)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (30)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (21)
>
月
火
水
木
金
土
日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
最近の記事
02/16 : 嬉しい頂き物&苔玉&金柑ジャム
02/14 : 田舎の畑&チョコバー
02/12 : 雫&冬越し中&アボカドの白和え
02/09 : クリスマスローズ&花芽&寄せ植え&かぶら蒸し
02/06 : グリーンネックレス&ビオラ&クレープ
カテゴリ
花 (297)
挨拶 (19)
DIY (22)
庭 (26)
果実酒 (5)
菓子 (23)
料理 (55)
田舎 (40)
その他 (167)
花と今日の一品 (768)
野菜と今日の一品 (15)
庭と今日の一品 (113)
花とモーニング (46)
花とランチ (15)
花とデザート (80)
お出かけ (100)
風景 (31)
全記事
Designed by 石津 花
FC2カウンター
2018.10.06
庭花&三品
台風の影響で雨が降ったり止んだりの蒸し暑い一日でした~
玉ボケとブルーサルビア
まだ綺麗にクレオメが咲いてます
小さな蕾が付き始めたホトトギスに木漏れ日🎶
猛暑で葉やけしたのでどうかな?と思ってたんですが
★栗赤飯★
★具沢山ジャンボ茶碗蒸し★
(エビ 手まり麩、栗 、エノキ、ユリ根)
★ 人参と豆苗のタラコ炒め ★
(てんこ盛り過ぎましたネ^^)
スポンサーサイト
[2018/10/06 22:54]
|
花と今日の一品
|
コメント(6)
|
コメント
玉ボケも雫も綺麗です。
お庭は秋の便り、植物の律儀さにうっとりしますね。
我が家でも豆苗が大きくなりきのこ類と炒めました。
人参も良いですね。
2018-10-06 23:46 | yokko #6R3oiliI URL [
編集
]
おはようございます
今日の写真は、特に綺麗に
見えます。
鮮やかな紫に、白の玉ボケが
私には、爽やかな朝を感じます。
今日は、朝から暑いです。
30度超えそうな予報
秋らしい行楽日和
どこかで、運動会かな
花火の音が聞こえます。
久しぶり?の晴れた日曜日です。
2018-10-07 06:32 | sikioriori #- URL [
編集
]
Re: タイトルなし
yokko さん こんにちは。
雨がふり綺麗な玉ボケで撮ることが出来ました^^
急に涼しくなって秋を感じとってるホトトギスもお気に入りです^^
これからの季節!キノコが美味しいですね!
豆苗は我が家の食卓に良く登場します^^
コメントありがとうございます。
2018-10-07 13:20 | Juno #- URL [
編集
]
Re: タイトルなし
sikiorioriさん こんにちは。
久し振りに玉ボケに挑戦しました^^
色々撮ったんですがブルーサルビアが一番綺麗に映えました^^
こちらは晴れたり曇ったりで蒸し暑いです!
今日は大津祭りなんですが一度も観に行った事がないんです^^
ぶら~~と行こうかと思いながら庭でウロウロしてます^^
週末はず~~と雨が多かったので今日はお出かけする人が多いでしょうね!
コメントありがとうございます。
2018-10-07 13:29 | Juno #- URL [
編集
]
こんにちは。
いつも感心して観ているんですが、
絵の持って行き方が凄くセンスに富んだ素敵な
雰囲気なんです。
今日も素晴らしいです。
トップに持ってきた玉ボケとブルーサルビアが凄い絵なんで
後にはさりげなく花の絵を載せるあたりいいですねー。
2018-10-07 15:42 | さゆうさん #-
URL
[
編集
]
Re: タイトルなし
さゆうさん こんばんは。
いつか綺麗な玉ボケを撮りたいなぁ~と思ってて!
雨上がりのブルーサルビアを撮ろうと覗いたら玉ボケが
隣にあったランタナも同じように撮ったんですが・・・丸いお花なんで今一でした^^
トップにもってくる画像は大事ですね^^
お花を載せて最後はお料理のワンパターンです^^
いつも素晴らしいお写真を撮ってらっしゃるさゆうさんに
お褒め頂き嬉しいです!
ありがとうございます。
2018-10-07 21:27 | Juno #- URL [
編集
]
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URI
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ぱそこんる~む123
ぱそこんる~む123ブログ
節約ガーデニング
美夜子の日暮し綴り Ⅱ
ほっこり甘酒物語
道東からフォト
ばら色スケッチ
私のガーデニング2
花日記
とりあえず日記
房総鴨川 男の週末
okkoと茶花と
薔薇と草花と空
やさしい庭
mi*kA*Ta
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
お庭は秋の便り、植物の律儀さにうっとりしますね。
我が家でも豆苗が大きくなりきのこ類と炒めました。
人参も良いですね。