Juno Garden
ガーデニング中心に、日々の出来事やちょっとした料理も~
プロフィール
Author:Juno
趣味 DIYと庭いじりは大好き!
最新記事
生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/05)
庭花&リース&頂き物♪ (12/01)
田舎へ~ (11/26)
スズメウリで♪&寄せ植え&二品 (11/22)
琵琶湖風景&8年目のビワ&カボススクエアケーキ (11/17)
最新コメント
Juno:生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/07)
sikioriori:生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/07)
Juno:生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/07)
Juno:生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/07)
GreenTeaMom:生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/07)
リン:生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/07)
Juno:生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ (12/06)
月別アーカイブ
2019/12 (2)
2019/11 (6)
2019/10 (8)
2019/09 (7)
2019/08 (7)
2019/07 (6)
2019/06 (9)
2019/05 (10)
2019/04 (12)
2019/03 (14)
2019/02 (12)
2019/01 (13)
2018/12 (13)
2018/11 (14)
2018/10 (15)
2018/09 (14)
2018/08 (16)
2018/07 (14)
2018/06 (15)
2018/05 (16)
2018/04 (14)
2018/03 (16)
2018/02 (13)
2018/01 (16)
2017/12 (12)
2017/11 (15)
2017/10 (15)
2017/09 (15)
2017/08 (15)
2017/07 (15)
2017/06 (15)
2017/05 (16)
2017/04 (15)
2017/03 (15)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (21)
2016/11 (24)
2016/10 (27)
2016/09 (30)
2016/08 (26)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (30)
2016/04 (28)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (28)
2015/11 (30)
2015/10 (30)
2015/09 (28)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (28)
2015/05 (30)
2015/04 (28)
2015/03 (30)
2015/02 (26)
2015/01 (31)
2014/12 (28)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (30)
2014/07 (30)
2014/06 (28)
2014/05 (22)
2014/04 (29)
2014/03 (31)
2014/02 (27)
2014/01 (30)
2013/12 (28)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (30)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (21)
カテゴリ
花 (310)
挨拶 (20)
DIY (22)
庭 (27)
果実酒 (5)
菓子 (25)
料理 (55)
田舎 (42)
その他 (182)
花と今日の一品 (804)
野菜と今日の一品 (15)
庭と今日の一品 (115)
花とモーニング (49)
花とランチ (16)
花とデザート (82)
お出かけ (107)
風景 (32)
Calendar 1.0
<
2019年12月
2019年12月 (2)
2019年11月 (6)
2019年10月 (8)
2019年09月 (7)
2019年08月 (7)
2019年07月 (6)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (12)
2019年03月 (14)
2019年02月 (12)
2019年01月 (13)
2018年12月 (13)
2018年11月 (14)
2018年10月 (15)
2018年09月 (14)
2018年08月 (16)
2018年07月 (14)
2018年06月 (15)
2018年05月 (16)
2018年04月 (14)
2018年03月 (16)
2018年02月 (13)
2018年01月 (16)
2017年12月 (12)
2017年11月 (15)
2017年10月 (15)
2017年09月 (15)
2017年08月 (15)
2017年07月 (15)
2017年06月 (15)
2017年05月 (16)
2017年04月 (15)
2017年03月 (15)
2017年02月 (14)
2017年01月 (18)
2016年12月 (21)
2016年11月 (24)
2016年10月 (27)
2016年09月 (30)
2016年08月 (26)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (30)
2016年04月 (28)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (28)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (28)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (28)
2015年05月 (30)
2015年04月 (28)
2015年03月 (30)
2015年02月 (26)
2015年01月 (31)
2014年12月 (28)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (28)
2014年08月 (30)
2014年07月 (30)
2014年06月 (28)
2014年05月 (22)
2014年04月 (29)
2014年03月 (31)
2014年02月 (27)
2014年01月 (30)
2013年12月 (28)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (30)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (21)
>
月
火
水
木
金
土
日
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
最近の記事
12/05 : 生木リース&スワッグ&紅葉&揚げ出し豆腐の野菜あんかけ
12/01 : 庭花&リース&頂き物♪
11/26 : 田舎へ~
11/22 : スズメウリで♪&寄せ植え&二品
11/17 : 琵琶湖風景&8年目のビワ&カボススクエアケーキ
カテゴリ
花 (310)
挨拶 (20)
DIY (22)
庭 (27)
果実酒 (5)
菓子 (25)
料理 (55)
田舎 (42)
その他 (182)
花と今日の一品 (804)
野菜と今日の一品 (15)
庭と今日の一品 (115)
花とモーニング (49)
花とランチ (16)
花とデザート (82)
お出かけ (107)
風景 (32)
全記事
Designed by 石津 花
FC2カウンター
2019.05.30
ニュードーン開花&じゃがいもとウインナーのマスタード炒め
今日は清々しいお天気
庭でウロウロ動き回りました~
我が家の遅咲きニュードーン開花し始めました~
モッコウバラアーチをくぐり左側のフェンスに誘引してます
陽当たりが悪い場所でも生育旺盛!
フエンスを超えお隣さんまで!
バラの下草のギボウシ、ジキタリス、ヤグルマギク、
オルラヤ、八重キンギョウソウ
反対方向から
カラーも一輪咲いてます(^^♪
今年は咲いて来ないと思ってたアプリコットのバラ
葉っぱに隠れてたのを発見
ご近所さんからお花頂きました~
庭のバラとオルラヤでアレンジメント
今日の一品
★ じゃがいもとウインナーのマスタード炒め ★
皆が大好きなのでよく作ります🎶
スポンサーサイト
[2019/05/30 23:01]
|
庭と今日の一品
|
コメント(15)
|
コメント
おはよう~(^-^)
お庭素敵だね~☆~
薔薇にジギタリスにフォスタ
良い感じだわ~
ジギタリスも色々な色のが有って
見応え有るね
お芋さんとウインナー
美味しそうだなぁ~^^
2019-05-31 07:34 | リン #- URL [
編集
]
アーチの奥くに見えるバラやジギタリスの咲くガーデン、いい感じ。癒やしのガーデンですね。
2019-05-31 07:45 | しんご #13Mrgbkw URL [
編集
]
おはようございます
ニュードーン バラの名
ちょっと変な名ですね
でも、淡いピンクで綺麗な花です。
すごい種類のバラ、
管理も大変ですね
手袋でいても、半袖の場合など、
バラのとげで、刺さったり、擦り傷の私。
Juno さんは完全防護服かな。
ジャガイモとウインナー、パセリ
ビールに最も合いそう
夕方、一杯、庭で、初夏の時期、
私なら、至福かな
2019-05-31 08:48 | sikioriori #- URL [
編集
]
Re: タイトルなし
リンさん こんにちは。
ニュードーンあまり綺麗に撮れてませんネ^^
淡いピンクがお気に入りなんですが・・・・
ギボウシだけでは寂しいので余ってるジキタリスを植えてみたんです^^
献立に迷った時の一品なんです^^
皆じゃがいも大好きで大きな箱にど~~~と買ってます^^
コメントありがとうございます。
2019-05-31 15:51 | Juno #- URL [
編集
]
少しずつ時期をずらして咲いてくれるバラ、長く楽しむ
ことができていいですね。日当たりの悪い場所でも元気
なばらもあるのですね~。
いただかれたお花はアルストロメリアですか?
アレンジメント素敵です。
2019-05-31 20:22 | okko #- URL [
編集
]
Re: タイトルなし
しんごさん こんばんは。
バラや宿根草が迎えてくれるお庭に憧れて^^
試行錯誤して少しずつ理想のお庭に近づいて来てお庭に出るのが楽しみです^^
コメントありがとうございます。
2019-05-31 20:34 | Juno #- URL [
編集
]
Re: タイトルなし
sikiorioriさん こんばんは。
日陰に強いバラと思って植えたんですが元気すぎて
近くに植えてる違う品種のバラが元気ありません!
我が家のバラ栽培手抜きだらけです^^
邪魔くさいので普通の服で花柄摘んだりしてますから、しょっちゅう痛いっ!ですよ^^
そうですね今が一番いい時期ですね。
絶対ビールに合うと思いますよ^^
sikiorioriも是非作ってみて下さい^^
いいお天気にお外でランチでも楽しみたいですね^^
コメントありがとうございます。
2019-05-31 20:48 | Juno #- URL [
編集
]
Re: タイトルなし
okkoさん こんばんは。
早咲きのバラはもう2番花の蕾が出来つつあります^^
日陰に強くていいんですが花持ちが悪くて!
下草の上にハラハラ落ちるのでお掃除大変です^^
アリストメリアとカスミソウを頂きました^^
職場にはカスミソウも使ったアレンジメントをもって行きましたよ^^
アリストメリアは切り花にいいので育てようと思って何度も挑戦したんですが
いつもダメになっちゃうんです^^・・・・もう諦めましたが^^
コメントありがとうございます。
2019-05-31 21:03 | Juno #- URL [
編集
]
こんばんは!
我が家のニュードーンはカミキリムシにやられました😫
ワンコが走り回るので無農薬だから仕方ないと諦めてます。
アリストメリア名花は判りませんが
我が家のは普通の品種だからなのか増え過ぎて困ります。
今日もいっぱい引き抜きましたよ。
2019-05-31 22:59 | terracotta #hiiZJbic URL [
編集
]
こんにちは♪
ニュードーンも人気の薔薇ですね。
優しいピンクがおしとやかそうだけど、
遅咲きの力を蓄えてるのかな!(^^)!
アプリコットの薔薇の名前は何かしら?
アプリコットに弱い私です。ウフッ
下草も上手に配置されていますね。
ニュードーンは花もちが悪いのですか?
今朝の朝仕事はバラの花柄摘みをしていましたが、
その時思ったこと・・パラパラと散りやすい花は今後は買わないでおこう。もう世話がやけるぅ(笑)
2019-06-01 13:04 |
miyako
#zNzN/CDA
URL
[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-06-01 18:02 | # [
編集
]
Re: タイトルなし
terracottaさん こんばんは。
我が家も今年は 消毒さぼってるんですが、
お庭のバラ達それなりに咲いてるので嬉しいことです^^
ニュードーンがダメになっちゃう事ってあるんですね!
アリストメリとア ご近所さんのお家もすんごい事になってるいたいです!
他にも黄色も頂いたんですが花びらに穴が!
ひっこぬくほど増えるなんて羨ましいお話しですね
コメントありがとうございます。
2019-06-01 22:21 | Juno #- URL [
編集
]
Re: こんにちは♪
miyakoさん こんばんは。
日陰に強いバラと言うので購入したんですが、
まさかこんなに元気とは思いませんでした^^
花持ちは悪いんですが花付きがいいので次から次へと開花してくれますね!
早咲きのバラ達はそろそろ終盤で通路に花びらが落ちて来てお掃除が大変!
初めは何も考えず買ったバラなんですが・・・よ~~く考えて買わないとダメですネ。
アプリコット色のバラの名前はアベイ・ドゥ・クリュニーです
ガーデニングを初めた時に買ったんです
好みも変わり今は中輪ぐらいの大きさの方がいいようになってきました^^
コメントありがとうございます
2019-06-01 22:46 | Juno #- URL [
編集
]
おはようございます!(^^)!
トンネル抜けると・・・じゃないですが・・・
そこから広がる物語がありそうでワクワクしそうですね~♪
抜けた先には素敵なお花が!
junoさんのお庭は何時もながら夢が広がるようなお庭で素敵ですね~!(^^)!
★じゃがいもとウインナーのマスタード炒め
さりげない一品に美味しさと愛情がたっぷり詰まってますね!(^^)!
2019-06-02 06:30 | ななちゃん7755 #Beapyk8w
URL
[
編集
]
Re: おはようございます!(^^)!
ななちゃん7755さん こんばんは。
うわ~~恥ずかしいです^^
イメージはそうなんですが直ぐ行き止まりですからネ^^
日陰の多い庭を何とかしたいと試行錯誤・・・・
やっと落ち着いたお庭になりました^^
今回もお手軽な材料で簡単メニューです^^
コメントありがとうございます。
2019-06-02 22:01 | Juno #- URL [
編集
]
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URI
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ぱそこんる~む123
ぱそこんる~む123ブログ
節約ガーデニング
美夜子の日暮し綴り Ⅱ
ほっこり甘酒物語
道東からフォト
ばら色スケッチ
私のガーデニング2
花日記
とりあえず日記
房総鴨川 男の週末
okkoと茶花と
薔薇と草花と空
やさしい庭
mi*kA*Ta
花写人
Terracotta's Garden
小福日々こーふくプラス華ソシテ猫田君
Green Tea Momのセントルイス日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
お庭素敵だね~☆~
薔薇にジギタリスにフォスタ
良い感じだわ~
ジギタリスも色々な色のが有って
見応え有るね
お芋さんとウインナー
美味しそうだなぁ~^^