色々事情があって中々行けない旅行なんですが・・・
お天気も良さそうだして事で一昨日から信州花フェスタに行って来ました~
うっかりしてたんですが名神集中工事だったんですヽ(`ω´*)ノ彡☆
最悪!!所々渋滞!!・・・・1時間近くの遅れで無事到着
白樺と草花で」彩られたエントランスガーデン
色鮮やかに咲き誇る信州ならではのお花達
「山麓」「里」「まち」それぞれロケーションが異なる8会場で開催されてます
一番楽しみにしていた北アルプスと花の丘
花壇のデザインは「信州の早春」
わ~~綺麗!!
もう何枚も

みんなで作る15万株の大花壇
アグロステンマも風に揺られて🎶
2000人以上が花の植えつけにお手伝い

素晴らしいこの景色何も言う事はありません^
この日は暑くて!
30度近くあったのかな!
木陰から眺めるのが涼しくて^^
バラ園も行ったんですが開花が遅れてて
残念ながら紹介するほど咲いてませんでした
閉園ギリギリまで楽しんだ後は諏訪湖の畔に佇むお宿へ
個室お食事処で会席料理を堪能して来ました
あくる日も
いいお天気に恵まれ
若い時に行った白樺湖へ^^
思ってた以上に閑散としてましたが・・・
景色を眺めながらサイクリングした事も懐かしく思い出しました~
雄大な霧ヶ峰高原をドライブしながら高速へ
集中工事の渋滞を覚悟しながらo(`ω´ )o
二日で735キロ!
シニアのおじさんにはきつかった旅でした^^
スポンサーサイト
コメント
わ~~ぉ~すごい綺麗な花咲く丘だね
良い旅ができたんだね~
私もガーデン巡る旅がしたいです
来週四国へ行くんだけど
花達とは関係ない旅なので・・・
日常から離れて素敵な景色をみて
美味しいお料理食べて
きっとリフレッシュできたのでは~
良かったね~^^
おはようございます!(^^)!
圧巻ですね~♪
この光景を求めてお出かけしたくもなりますね!(^^)!
しかも美味しいご馳走をいただき昔に帰れるって良い旅が出来ましたね~♪
ただ!
名神集中工事だった!と言うアクシデントが・・・
私のブロともさんもこの為お出かけのバスが30分も遅れて来たと嘆いてましたよ(笑)
信州、天気が良くて、花フェスタ
ドライブにして、
この時期、最高ですね
私は、花フェスタには
行ったことないですが、
いろんな種類の花が、一面に
咲いていて、
写真見たら、遠いわけでもないし
行ってみたくなりました。
諏訪湖の湖畔、
温泉宿でしょうから、
会席料理で、
癒されたことでしょう。
諏訪湖から小牧ICまでの中央道は
車少なく、快適だったんでは?
白樺湖懐かしいです。
同僚に信州出身の人が二人いたので
よくスケートやキャンプ山登りに行きました。
今は、ドコモお花一杯にしている観光地が増えて楽しみが倍増しますね。
行きたいなぁ・・・と思っていたところです。
同じ花フェスタでも大津のとはえらい違いますね(^^ゞ。
何より、北アルプスと一緒にこんな花園が見られるのが贅沢です。
霧ヶ峰、白樺湖、諏訪湖・・・。どれも懐かしい!!
お疲れさまでした。
Re: タイトルなし
綺麗でしょう!^^
16日で終わっちゃうんですがまだビオラも綺麗でしたよ~
こんな風景に出会えるんて思ってもなくて!
何処に行こうかと迷ってたんですが・・・ここに決めて良かったです!
コメントありがとうございます。
Re: タイトルなし
思ってた以上に素晴らしい所で行けて良かったです^^
四国へお出かけですか!!・・・いいですね!
先月に2泊で伊豆方面に行く予定だったんですがキャンセル!
我が家は一泊以外無理みたいですね!
出来れば秋に何処かへ行きたいです^^
コメントありがとうございます。
Re: おはようございます!(^^)!
どこに行こうかと迷った結果ここにしたんですが。。。
思ってた以上の景色に感動しました^^
お友達もまさかですよね!
我が家もいつもより早く出たんですが・・・
予期せぬ渋滞でもう途中でいつ着くのかと不安で!
次回からよ~~く調べて行かなければと・・・
コメントありがとうございます。
Re: タイトルなし
我が家の旅行いつも2・3日前に申し込むんですよ^^
花フェスタは16日までなんですが、バラはまだだし、お花もまだ綺麗で勿体ないですね^^
綺麗なお宿でお食事も満足して嫌なことも忘れて楽しかったです^^
中央道も所々で工事だったんですが交通量が少なくて渋滞せずでした^^
次回から調べてから~と思いましたよ^^
コメントありがとうございます。
Re: タイトルなし
白樺湖楽しい思い出が有るんですね^^
久し振りの訪問で思った事は沢山の廃墟のホテルにビックリでした!
お花好きには絶対行きたいイベントですね!
広大な敷地なのでとてもじゃないけど回り切れませんが・・・
お気に入りのスポットでゆっくりして来ました^^
コメントありがとうございます。
Re: タイトルなし
何方か紹介されてたんですね^^
ホント素晴らしい所でしたよ~
信州で初めて開催されるので行きたいと色々検索してて
順調にいけば4時間・・・でも遠いしとなぁ~と迷ってたんです!
でもやっぱり行こうとなったんですが^^
渋滞大変でしたが雄大な景色とお花達に感動して帰る事が出来ましたよ^^
信州okkoさんも懐かしい思い出が一杯あるんですね^^
食べる物も美味しいし又行きたい所ですね^^
コメントありがとうございます。
花の丘、素晴らしい花景色ですね!
一面に広がったお花畑はスケールが違いますね。
見てみたいわ~!
渋滞は大変だったでしょうけど
お天気が良くて何よりでしたね。
Re: タイトルなし
信州の雄大な景色に咲き誇るお花達は圧巻!
思い切ってお出かけして良かったです^^
おトイレが近いので渋滞は誰よりも心配!
しょっちゅうトイレ休憩しながらの道中でした^^
帰ったあくる日は大雨でしたよ~
コメントありがとうございます。
長野に行った時(4日)にポスターで初めて知りました。
遠くまでお出かけされたのですね。
果てしなく続く花の海の光景は素晴らしいですね。
ため息ものですね。
こんなに凄いとは思っていませんでした。
事前に知っていたら足を伸ばせたのに残念です。
長野の30℃超えはきつかったでしょう!
私もやっぱり30℃越えでした。
温泉でゆっくり美味しいものを食べられて
良かったですね。
Re: タイトルなし
わが家も2,3日前に行こうとなって^^
順調に行って4時間!・・・・んで渋滞でしょ!
到着したらホント疲れもピーク!。。。
でもこの景色見て疲れも吹っ飛びました~
katatakaさんも信州行かれてたんですね!
ホントに残念でしたね!・・・・この景色見てもらいたかったなぁ~
この写真で素晴らしい景色がが伝わったなら嬉しいですネ^^
涼しいと思って行ったんですが初日は蒸し暑かったですね!
あくる日は涼しくて良かったんですが・・・
美味しいもの食べてストレス発散出来たんですが
帰ったら厳しい現実が待ってました^^
コメントありがとうございます。
コメントの投稿